home > 大学生協とは


大学生協とは


大学生協は、日本にたくさんある生活協同組合の中のひとつです。 主に「大学生」が出資者となり運営され、大学という大きなコミュニティー内で生活するすべての人々の利益を追求した、 多種多様な事業・活動を行っています。  我々大学生協が属する「生活協同組合」とはどのような団体なのでしょうか。

生活協同組合とは

生活協同組合(以下 生協)とは、一般の人々が共に助け合い、支えあいながら生活していくための自治組織です。

生協の一員となった人々は組合員とよばれ、加入時に一定額のお金(出資金)を支払います。生協はその出資金を元手にして、 組合員に対して社会的・経済的な各種のサポート・サービスを提供し、組合員は差別なく誰でもそのサービスを受けることができます。
生協組織の自治権は組合員が所持しており、生協の活動は組合員の了承なしには行えません。また、組合員からの要望にはできる限り 答える義務があります。このような、人々がお金を出し合って協同して運営・利用する自治組織を生活協同組合といいます。



生協の活動は多岐に渡ります。最も一般的なものは食品や日用品、衣類など商品全般の 共同仕入れから小売までの生活物品の共同購買活動(店舗販売、宅配)です。組合員が望むものを仕入れ、それをお手ごろな値段で販売します。
このとき、生協は金儲けのことをあまり考えません。あくまで組合員の利益が一番であり、生協自体が利益を得ることは必ずしも必要ではないのです。
「もの」以外にも、生協が提供するサービスはたくさんあります。組合員の健康を支える共済事業、医療・介護サービス、住まい相談。 学びや成長を支援する各種サポート。組合員の身を守る防犯啓発、情報収集など、挙げだしたらキリがないほどです。

これらすべての活動は、組合員や組合員の生活する地域の利益や活性化のために行われます。組合員同士が共に助け合い、生活していく場を支えていく ことがわれわれ生活協同組合の使命なのです。

大学生協とは

上に挙げたような活動を行う生協のうち、大学を生活の場とする人々を組合員として活動する生協が、大学生協です。 その組合員は学生はもちろん、教職員も含まれます。そのため、われわれ大学生協は大学のキャンパス内で生活を共にする学生、教職員のための 活動を行っています。

主な事業は以下のとおりです。

  • 生活支援
  • 学業支援
  • キャリア形成支援
  • 学生総合共済
  • 大学生協の組織運営

    大学生協の運営は、その組合員である学生と教職員とで行われます。以下の図のように、組合員から総代会が組織され生協の活動の承認を行い、 また、理事会を選任します。理事会は主に生協の活動の方針を話し合い、その方針を元に専務(代表)理事が実際に執行・運営していきます。  組合員のみなさんは、総代会になることで生協の運営に直接かかわることができます。また総代でなくとも、直接要を望生協に届けられれば、 その声は生協の活動に反映されていきます。こうして、学生と教職員の自治組織である大学生協は運営されていきます。


    ▲ページのトップへ戻る







    inserted by FC2 system